北九州市八幡西区
左鎖骨遠位端骨折、胸骨柄骨折、腰椎圧迫骨折
事前提示 | 示談金額 | 後遺障害 | 増えた金額 |
---|---|---|---|
なし | 441万円 | 併合11級 | - |
Fさんは信号機のない交差点を自転車で横断中、右からきた直進車にはねられて転倒し、骨折しました。
Fさんは奥様が病気療養中ということもあり、Fさんが奥様の看病をしながら家事も行っていました。Fさんはその中で事故に遭われ、ご自身の治療と奥様の看病を続けてきましたが、最後の示談交渉は専門家に任せたいということで、相談に来られました。
フレアとしては、Fさんに骨折後の癒合不良による変形が見られたため、まずは後遺障害申請のサポートをさせていただきました。そして、等級認定後の示談交渉では、Fさんには奥様の看病をしながらの家事従事という側面があったことから主婦(主夫)休損の請求を行いました。
Fさんの過失も大きな事故ではありましたが、後遺障害等級の認定が得られたことや主婦(主夫)休損の賠償が受けられたことでご満足いただけました。