北九州市八幡西区
左足関節捻挫、左足部打撲傷、左大腿打撲傷、左足関節打撲傷
事前提示 | 示談金額 | 後遺障害 | 増えた金額 |
---|---|---|---|
70万円 | 90万円 | なし | 20万円 |
Mさんは、夜間に横断歩道を横断中に車と接触しました。接触の際、車のバンパー部分がMさんの左足部分にあたったため、Mさんは左足全体に強い痛みを感じるほど負傷しました。
Mさんは事故の治療が終わり、幸いにも左足の痛みを感じることはなくなりましたが、保険会社から提示された示談金額が妥当なのか分からないということで、お母さまと一緒にフレアに相談されました。
フレアがMさんに提示された保険会社からの書面を確認したところ、自賠責保険の上限である120万円以内に収まるよう調整されていたため十分に増額が見込め、また、弁護士費用特約も使えたために示談交渉のご依頼となりました。
弁護士による交渉の結果、保険会社からMさんに提示されていた金額よりも20万円の増額で示談がまとまり、ご依頼からの期間も1か月以内でのスピーディーな解決にMさんは満足されました。