北九州市戸畑区
第2腰椎隅角骨折
事前提示 | 示談金額 | 後遺障害 | 増えた金額 |
---|---|---|---|
なし | 270万円 | 14級9号 | - |
Aさんは、道路工事に伴う片側交互通行の赤信号待ちをしていたところ、Aさんの前方に停まっていた車が対向車線を進んできた大型トラックの通るスペースを空けようとしてバックしてきて、Aさんのバイクに衝突しました。そのため、Aさんはバランスを崩して背中から道路に落ちて骨折するケガを負いました。
Aさんは、骨折した箇所の癒合状態が良好ということで事故から4か月ほど経った頃に保険会社から治療費の支払いを打ち切ると連絡があり、まだケガした部分の痛みが残っていたAさんはもう少し治療を続けたいと希望され、フレアに相談されました。
そこで、フレアが依頼を受け、弁護士が保険会社とAさんの治療費対応について交渉を行ったところ、1か月間の治療費対応を延長してもらえることになりました。
しかし、保険会社の治療費対応が終わった後もAさんの痛みの症状は継続していましたので、Aさんと相談して後遺障害申請を行うこととし、フレアがそのサポートをさせていただきました。
その結果、Aさんに残存していた症状は後遺障害14級に該当すると無事に等級認定を受けることができ、その後の弁護士による損害賠償交渉を経て、Aさんは約270万円の賠償金を受け取ることができましたので、その解決結果に満足されました。