北九州市八幡東区
頚椎捻挫、腰椎捻挫、両側胸部打撲傷
事前提示 | 示談金額 | 後遺障害 | 増えた金額 |
---|---|---|---|
70万円 | 113万円 | なし | 43万円 |
Sさんは、赤信号停車中に後ろからきた車に追突され、その際の衝撃で受傷しました。
Sさんは、事故から4か月ほどでケガの治療を終えられ、保険会社から示談金額の提示を受けましたが、その中の休業損害(主婦休損)の項目の計算方法に納得がいかず、フレアに相談されました。
フレアが、保険会社からSさんに提示された示談内容を確認したところ、Sさんの損額額の総額が自賠責保険の上限120万円にギリギリ収まるように算定されており、Sさんが納得されてなかった休業損害(主婦休損)は弁護士による交渉で十分に増額が可能でした。
そこで、フレアがSさんからの依頼を受け、弁護士が保険会社と示談交渉を行ったところ、示談金額はもともとSさんが保険会社から提示を受けていた金額から約43万円の増額となり、Sさんはこの解決結果にとても満足されました。