解決事例
北九州市の交通事故に強い弁護士【被害者側】
解決事例
Fさん/男性/30代/会社員
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
290万円
獲得した金額
290万円
Fさんは、バイクを運転して直進走行中、対向車が路外店舗に入るために強引な右折を行ったことで接触事故となり、Fさんは転倒して路面に体を強く打ち付け、肩の骨を骨折する重傷を負いました。
Fさんは、事故により肩の骨の骨折という大きなケガを負い、周りの勧めもあって後遺障害が残ってしまった場合の相談をしたいということで、フレアに相談されました。
そこで、弁護士がFさんへ後遺障害申請の流れや進め方についての説明をさせていただき、まずはしっかりと治療を行っていただくために保険会社対応等の一切をフレアがお引き受けしました。
事故から約7か月後、骨折した部位はきれいに癒合し、Fさんは医師より症状固定と判断されました。しかし、骨折した部位に痛みが残り、Fさんは仕事や日常生活においての支障がでていたため、フレアはFさんの後遺障害申請のサポートをさせていただきました。後遺障害申請の結果、Fさんは無事に14級の等級認定を受けることができ、それを踏まえて弁護士がFさんの最終的な損害賠償額の算定を行い、保険会社へ請求しました。
弁護士による交渉の結果、Fさんは約290万円の損害賠償金を保険会社から支払ってもらうことができ、Fさんはフレアによる解決結果にとても満足されました。