解決事例

【北九州市八幡東区】以前の事故では保険会社との交渉に苦労した経験があるので、今回の事故は弁護士にお願いしたい。

北九州市八幡東区

  • 女性
    • 名前:Mさん
    • 性別:女性
    • 年齢:40代
    • 職業:兼業主婦

事故直後の診断

頚椎捻挫、腰部挫傷

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 45万円 なし

事故の状況

Mさんは前方の車の右折待ちのため後方で停車していたところ、後ろからきた車に追突され、その際の衝撃で首と腰に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Mさんは1年ほど前にも別の事故に遭われており、その時に保険会社との交渉で嫌な思いをした経験から今回の事故では事故直後から保険会社との交渉一切を弁護士にお願いしたいということでフレアに相談されました。
Mさんは、今回の事故では初めから弁護士に保険会社との交渉を依頼したことで、前回の事故の時のようなストレスを抱えることなく治療に専念することができ、弁護士費用特約も使うことができたため弁護士費用の自己負担なく解決となり満足されました。

【福岡県中間市】保険会社から提示された示談金額が妥当なのか分からない。

福岡県中間市

  • 女性
    • 名前:Uさん
    • 性別:女性
    • 年齢:40代
    • 職業:兼業主婦

事故直後の診断

頚椎捻挫

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
44万円 69万円 なし 25万円

事故の状況

Uさんは赤信号停車中に後ろからきた加害車両に追突され、その際の衝撃で首に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Uさんは事故の治療が終わり保険会社から示談の提示を受けましたが、その内容が自賠責保険に準じたものであったため妥当な提示額なのか知りたいとフレアに相談されました。
フレアは、保険会社からUさんに提示された書面を確認したところ、休業損害(主婦休損)の補償がやや少ないと判断し、弁護士による交渉によって増額の見込みがある旨をUさんに伝え、ご依頼をいただきました。
弁護士が、Uさんが事故の治療中もご主人とお子さんの家事を大変な思いで一人で行ってきたことなどを保険会社に訴えかけて交渉を行った結果、示談金額は当初Uさんに提示されていた金額よりも25万円の増額となり、Uさんは解決結果に満足されました。

【福岡県行橋市】最後の示談交渉は弁護士に任せたい。

福岡県行橋市

  • 女性
    • 名前:Iさん
    • 性別:女性
    • 年齢:40代
    • 職業:主婦

事故直後の診断

頚椎捻挫、腰椎捻挫

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 442万円 非該当⇒(異議申立)併合14級

事故の状況

Iさんは友人の運転する車の助手席に乗っていたところ、赤信号停車中に後ろから追突され、その際の衝撃で首と腰に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Iさんは、事故によるケガの治療が終了したタイミングで、最後の示談交渉は弁護士に任せたいということでフレアに相談されました。
フレアは、Iさんが約10か月の治療期間を経て症状固定となったことや痛みの自覚症状が残っていたことなどを考慮して、まずは後遺障害申請のサポートから始めることにしました。 後遺障害申請の結果は「非該当」となりましたが、Iさんもフレアもその結果に納得がいかず、症状固定後の通院実績なども踏まえて異議申立を行った結果、無事に後遺障害併合14級の認定を受けることができました。
その後、弁護士による損害賠償請求を行い、Iさんは思っていた以上の賠償金を受け取ることができ、解決結果にご満足されました。

【北九州市小倉北区】後遺障害について相談したい。

北九州市小倉北区

  • 男性
    • 名前:Hさん
    • 性別:男性
    • 年齢:40代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

右多発肋骨骨折、右横突起骨折、右肺挫傷

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 245万円 併合14級

事故の状況

Hさんはバイクで走行中に交差点内で右折車と接触してしまい、バイクごと歩道付近まで飛ばされた衝撃で肋骨を骨折するケガを負いました。

満足度UPポイント

Hさんは、事故により骨折した肋骨の癒合状態が悪かったこともあり、事故から半年後にフレアに相談に来られた時もとても辛そうでした。Hさんは後遺障害について心配をされていましたが、まずは医師の症状固定の判断まではしっかりとリハビリを続けていただくようお話をさせていただきました。
その後、Hさんは医師による症状固定の判断を迎え、フレアは後遺障害申請のサポートをさせていただきました。医師にもご協力をいただき、またHさんの痛みの自覚症状などをしっかりと申請書類に反映させた結果、Hさんには無事に後遺障害併合14級が認められました。より上位の等級認定を受けるべく異議申立の検討も行いましたが、Hさんとの相談の結果、異議申立は行わずに最後の賠償金の交渉を進めることになりました。
Hさんはご自身の任意保険に弁護士費用特約をつけていませんでしたが、弁護士費用は最終的な賠償金の中から十分捻出することができ、心配していた後遺障害も無事に等級認定が受けられるなど、解決結果にご満足いただきました。

【北九州市小倉南区】保険会社から提示された示談金額が妥当なのか分からない。

北九州市小倉南区

  • 女性
    • 名前:Nさん
    • 性別:女性
    • 年齢:30代
    • 職業:主婦

事故直後の診断

外傷性頚部症候群

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
80万円 116万円 なし 36万円

事故の状況

Nさんはコンビニの駐車場に停車中、前方の車がバックでぶつかってきたため、その際の衝撃で首に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Nさんは保険会社から示談内容が書かれた書面を受け取りましたが、初めての事故でその内容が妥当なものかも分からず、知人の紹介でフレアに相談されました。
フレアは、保険会社からNさんに提示された書面を確認したところ、慰謝料や主婦休損の金額に増額の見込みがあると判断し、その旨をNさんへ説明しました。
Nさんは、自身の任意保険に弁護士費用特約を付けていたこともあり、示談金額の増額交渉をフレアに依頼されました。
弁護士による交渉の結果、示談金額は当初Nさんに提示されたものより約36万円増額での示談となり、Nさんはとても喜ばれました。

【福岡県行橋市】加害者が任意保険未加入のため、きちんと賠償を受けられるのか不安。

福岡県行橋市

  • 男性
    • 名前:Yさん
    • 性別:男性
    • 年齢:20代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

頚部捻挫、左肘部打撲

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 60万円 なし

事故の状況

Yさんは2車線の道路の走行車線を走行中に追越車線を並走していた車が突然車線変更をしてきて、運転席側にぶつけられました。
Yさんは、その際の衝撃で首と肘を痛めました。

満足度UPポイント

Yさんは加害者が任意保険に未加入だったため、きちんと賠償を受けられるのか不安になりフレアに相談されました。
フレアはまず、加害者の自賠責保険へ被害者請求を行い、自賠責保険の支払い限度額(120万円)を超えた部分は加害者本人へ請求を行いました。
加害者本人からの支払いは一括では難しい状況でしたがYさんとも相談のうえ、加害者本人からの支払いは分割払いとすることに応じ、その結果、自賠責保険の支払い限度額を超えた部分は加害者本人から全額支払ってもらうことができましたので、Yさんは加害者に任意保険があった場合と同額の賠償金を受け取ることができ、解決結果に満足されました。

【北九州市門司区】以前の事故では保険会社との交渉に苦労した経験があるので、今回の事故は弁護士にお願いしたい。

北九州市門司区

  • 女性
    • 名前:Iさん
    • 性別:女性
    • 年齢:30代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

頚椎捻挫、腰部打撲傷

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 264万円 14級9号

事故の状況

Iさんは赤信号停車中に玉突き事故に巻き込まれ、その際の衝撃で首や腰に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Iさんは5年ほど前にも事故に遭われていましたが当時は弁護士費用特約を付けていなかったこともあり、ご自身で保険会社との示談交渉を行ったためずいぶんと苦労されたそうです。その教訓もあり、以後は自動車保険に弁護士費用特約を付けられていましたので今回また事故に遭われた際には弁護士にお願いしたいということでフレアに相談されました。
Iさんは前回の事故の際、後遺障害申請の異議申立までやっても認められなかった経験があったため、今回の事故においては後遺障害申請には消極的でした。しかし、フレアとしてはIさんが保険会社負担での治療終了後も痛みが残っていたために自費で通院を続けるなどの様子を伺っていましたので後遺障害申請を強くお勧めし、Iさんも等級認定の可能性があるならとフレアの後遺障害申請サポートを希望されました。
その結果、Iさんに残存する症状は無事に後遺障害として認定を受けることができ、その後の弁護士による保険会社に対する賠償交渉においても十分な金額の示談金を受け取れたことでIさんは解決結果にとても満足されました。

【北九州市八幡東区】保険会社が病院の治療費を支払ってくれない。

北九州市八幡東区

  • 男性
    • 名前:Yさん
    • 性別:男性
    • 年齢:30代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

頚椎捻挫、腰椎捻挫、左肩関節捻挫

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 64万円 なし

事故の状況

Yさんは赤信号停車中に右後方から追突をされ、その際の衝撃で首や肩、腰に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Yさんは保険会社から「最初の病院代しか支払えない」と言われ、定期的な通院にかかる治療費をどうしたらいいのか困り、フレアに相談されました。
Yさんは仕事が終わる時間が遅かったこともあり整形外科に通える日が限られていたため整骨院への通院も併用していました。フレアは、医師に整骨院での治療の必要性・有効性を確認したうえでYさんへは整形外科と整骨院併用での治療を継続してもらい、医師の症状固定の判断をもってまずは自賠責保険への被害者請求手続きを行いました。その結果、自賠責保険から整形外科と整骨院の治療費すべてを支払ってもらうことができ、裁判所基準との差額慰謝料は保険会社から支払ってもらうことで示談が成立しました。
Yさんは自己負担していた治療費が無事に自賠責保険から支払ってもらえたことと、慰謝料については保険会社にも支払ってもらえたことで解決結果に満足されました。

【福岡県行橋市】保険会社とのやりとりが精神的に苦痛。

福岡県行橋市

  • 女性
    • 名前:Sさん
    • 性別:女性
    • 年齢:50代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

両大腿打撲傷、両膝部打撲傷

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 67万円 なし

事故の状況

Sさんは優先道路を直進中、左側の路地から飛び出してきた車と衝突し、その際の衝撃で両足を痛めました。

満足度UPポイント

Sさんは、治療中に保険会社の担当者が何度か変わり、最後の担当者からは一方的に治療を打ち切られたことに不満を感じていました。事故から3か月過ぎたばかりでまだ痛みが残っていましたが、今後は保険会社と自分で示談交渉をしていかなければならないことに精神的苦痛を感じ、示談交渉は弁護士にお願いしたいということでフレアに相談されました。
Sさんはフレアに依頼したことで保険会社とのやりとりから解放され、それだけでも弁護士への依頼のメリットを感じていましたが、慰謝料も保険会社基準よりも高い裁判所基準をベースに支払ってもらうことができましたので解決結果にご満足いただけました。

【北九州市若松区】後遺障害の申請をお願いしたい。

北九州市若松区

  • 男性
    • 名前:Nさん
    • 性別:男性
    • 年齢:60代
    • 職業:会社員

事故直後の診断

頚椎捻挫

事前提示 示談金額 後遺障害 増えた金額
なし 237万円 14級9号

事故の状況

Nさんは駐車場に車を停めて車内にいたところ、加害車両が運転席側からぶつかってきて、その際の衝撃で首に痛みを感じるようになりました。

満足度UPポイント

Nさんは、治療が終わって医師に後遺障害診断書を書いてもらったものの、その後の流れがよく分からず、フレアに相談されました。
フレアは、Nさんに後遺障害申請の方法や流れを丁寧に説明させていただいたところ、Nさんは保険会社任せではなく、被害者請求による後遺障害申請を行いたいということでフレアの後遺障害申請サポートをご依頼されました。
その結果、無事に後遺障害14級の認定を受けることはできましたが、その後の慰謝料等の示談交渉においては保険会社から誠意ある回答が得られなかったため、フレアはNさんと相談し、交通事故紛争処理センターへ申し立てを行いました。申立後、保険会社は態度を軟化させ、フレアの請求をほぼ認めるかたちで和解が成立し、Nさんはその解決結果に満足されました。

ページトップ
北九州オフィス
0120-70-71-72
福岡オフィス
0120-70-77-82